« 2023年11月 | トップページ | 2024年1月 »

2023年12月

2023/12/27

朝日新聞


朝日新聞にインタビューが掲載になりました。
作家になったきっかけや、新作の事、日本絵本賞のことなど丁寧に取材いただきました。
朝日新聞デジタルの方にも掲載になっていますので、宜しければ是非。


414587877_24424591267186540_694713002638

「大人こそ絵本を」日本絵本賞の大賞作家が例えたゴッホのひまわり:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASRDN66FWRDJPLZB003.html?fbclid=IwAR2J8VhitWn8eaec3-J21uWRxJQd5S5frwd5I_nocP3JIoa-VSW2b3lqLdk


|

2023/12/17

『世界のブックデザイン2022-23』


印刷博物館にて『世界のブックデザイン2022-23』が始まりました。
ドイツ、オランダ、スイス、カナダ、中国、韓国と各国で開催されたコンクールの受賞作全てを手に取ることが出来る貴重な機会。
第56回造本装幀コンクールの日本書籍出版協会理事長賞を受賞した冒険家荻田泰永さんとの共著の『PIHOTEK』も出品されています。

『PIHOTEK』は今後も様々な展開を予定しており準備中です。
著者さえ想像がつかない夢のような企画。
この絵本も世界中に歩みを進めてくれますように。


■世界のブックデザイン2022-23
印刷博物館 Printing Museum,
A_20231219232201

|

舞鶴市優秀文化賞優秀賞

令和5年12月15日。
生まれ故郷である京都府舞鶴市から「舞鶴市優秀文化賞 優秀賞」を贈っていただきました。
近畿の方では昨日の読売新聞や毎日新聞、京都新聞などに市長との対談の様子やインタビューが掲載されています。
また、地元の書店さんや、図書館でも著作のコーナーを作ってくださっているとのこと。是非ご覧ください。
子どもの頃から好きなことを好きなだけ出来るようのびのびと育ててくれた両親に感謝ばかり。
素晴らしい賞をいただきありがとうございました。
A_20231219232601

|

2023/12/14

7刷目『くままでのおさらい』


『くままでのおさらい』初版刊行から7年。
7刷目の重版が決定しました。

この本がドイツの「世界で最も美しい本コンクール」で銀賞を受賞したとき、世界と少し和解したような気持になったことが思い出されます。
読者の方々、書店の方々、版元のビーナイスさん、制作に関わってくださっている皆様ありがとうございます。


----------------------------------------

特装版『くままでのおさらい』
絵と文・井上奈奈
装幀・竹歳明弘
印刷・中野活版印刷店
製本・美篶堂
発行者・杉田龍彦
発行・ビーナイス
初版・2016年11月15日

----------------------------------------
K_20231219231901

|

福岡


福岡の吾輩堂さんにて絵本『ウラオモテヤマネコ』原画展が始まりました。 

今年の初め新装版としてKISSA BOOKSより刊行された『ウラオモテヤマネコ』は一年中あちこち旅を続けていました。
翻訳出版も叶い海を渡ったり、これからも『ウラオモテヤマネコ』の旅は続きそうです。原画展、お近くで開催の際には是非ご覧ください。



井上奈奈 絵本「ウラオモテヤマネコ」原画展
2023年12月9日(土)~26日(火) 店休(水&木)
吾輩堂 福岡市中央区六本松1-3-13
tel/fax 092-791-1880

|

« 2023年11月 | トップページ | 2024年1月 »